瀧廉太郎 水のゆくへ 2010年12月18日 【2010.12.18追記】 この曲の作詞者が判明したという記事が今日の地方紙に掲載されました。 (クリックで拡大します) 明治35年10月31日の日付の入った自筆楽譜が残っています。 楽譜の1ページ目の全面に朱書きで「不要 但し参考用」と書かれていることから完成された作品ではないのかも知れません。 亡くなる半… 続きを読むread more
瀧廉太郎 憾 (うらみ) 2010年10月04日 瀧廉太郎の絶筆。 彼の2曲のピアノ曲のうちの1曲です。 亡くなる4ヶ月前に作曲されたものです。 瀧廉太郎_憾.mp3 【追記】2010.10.3 ピアノ音源を変更しました。(Steinberg HALion ONE→Steinberg The Grand 3に変更) ※ピアノはMIDI打ち込み。 … 続きを読むread more
瀧廉太郎 荒磯の波 2010年09月25日 明治35年(1902年)12月29日と記された自筆譜が残っています。 無念の帰国の2ヶ月後、死の半年前です。 題名については、「荒磯」と付けられているものもあります。ただ上記自筆譜には、「荒磯の波」と書かれています。 作曲: 瀧 廉太郎 作歌: 徳川光圀 瀧廉太郎 荒磯の波.mp3 ~~~~~~~~~~~~~~~~~… 続きを読むread more