瀧廉太郎 荒城月 2010年10月03日 明治34年(1901年)3月30日に出版された『中學唱歌』から『荒城月』です。 (その他の『中學唱歌』の瀧作品 『箱根八里』 『豊太閤』) 初版時は『荒城の月』ではなくて『荒城月』という題だったそうです。(一番下参照) 作曲: 瀧 廉太郎 作歌: 土井晩翠 瀧廉太郎 荒城の月.mp3 【YouTubeでも公開… 続きを読むread more
瀧廉太郎 箱根八里 2010年09月30日 明治34年(1901年)3月30日に出版された『中學唱歌』の3曲 『箱根八里』 『荒城月』 『豊太閤』の中の『箱根八里』です。 この出版の1ヶ月後『中學唱歌披露演奏会』が開かれ、38曲の中から13曲が演奏され中でも人気が高く、評価も高かったのが『荒城の月』ではなくてこの『箱根八里』だったそうです。 作曲: 瀧 廉太郎 … 続きを読むread more
瀧廉太郎 豊太閤 2010年09月27日 明治34年(1901年)3月30日東京音楽学校から、中学の教科書用に『中學唱歌』が出版されました。編纂にあたり専門家への委嘱および一般公募により約200曲の中から38曲が選ばれました。廉太郎も3曲(一人3曲までの制約があった)応募し3曲とも選ばれました。 『荒城月』 『箱根八里』 『豊太閤』の3曲です。 この出版の1ヶ月後『… 続きを読むread more